


Family_photo
スタジオ マリアスの「家族写真」の特徴
家族写真は絆の証となり、家族の家宝となります。
お子様の成長の節目や記念日に、また年賀状用や還暦祝いなどのプレゼントにも最適です。
普段着での撮影はもちろん、訪問着や紋付袴など、
着物を着て写真を残しませんか。
衣装は無料でレンタルいたします。
*ヘア&メイク・着付けは有料です。
*ご自宅やご指定の場所への出張撮影も承りできます。
型もの系家族写真


型もの系(クラッシック系)家族写真のライティングは、
レンブラントライトによる立体感を強調するライティングが一般的に採用されています。
立体感を出すために、メインライトとフロントライトの光量を調節します。
しかし、光量のバランスだけでは思っているほど、立体感は出てきません。
立体感を出すためには、光の方向性をコントロールしなければなりません。
たとえば、斜め後ろからくる光で立体感をつけると、ドラマチックな仕上がりになってきます。
この方法は、人物が一人の時は簡単ですが、家族写真の場合は、光があたる部分と光を遮られてしまう部分が出てきます。また、被写体に光をあてると影が発生し隣人に影が落ちます。
対策は光軸を人と人との間から光を通し、万遍なく光を照らす方法です。また、影が出ている部分を位置調整で影からはずすなど構成していきます。ちょうどチェス盤のコマのような並び順のイメージです。また、影を消すために補助光をあてると、せっかくのドラマチック感がなく薄くなってきますので注意が必要です。
次のポイントは、被写体とレンズと背景との位置関係です。写真は、そのままを写します。狭い空間を広い空間のように写す事が出来ますが、被写体が歪んできます。
家族写真では人物の歪みは禁物ですが、レンズの特性を利用して、スマートに見せたり、大きく見せる事ができます。立ち位置の前後10センチで背の高さが変ります。
人物を浮き立たせて見せる方法として「背景をぼかす」、という写真ならではの表現は、スタジオの広さの問題になってきますので、狭いスタジオでは背景のボケ味を競うのは限界があると思って下さい。特に大人の集まる家族写真の場合は、ボケ味をきかせる事ができるのは広いスタジオのみとなります。前ボケという方法もありますが、上品な仕上がり志向の「型もの系家族写真」には不向きかもしれません。
家族の並び順に関しては、型もの系家族写真では全身が入っていてなおかつお顔が大きく写っている写真をご希望される方が多いようです。その場合、横に並ぶ行数は極力少なくし、列を増やすことによって要望にそう事が可能となります。写真館での家族撮影は色々な要素が重なりあって、構築されていきます。
ナチュラル系家族写真





ナチュラル系家族写真のライティングは、自然光風が一般的のようです。
通称「バック飛ばし」のライティングです。
デジタルの世界になった現代では、バック飛ばしをすると、必要以上にフレアが起こります。
フレアとは、画像がもやっとしてしまう事です。対策として、レンズに入る余計な光は極力カットする事です。
理想目標として、白いものは白く、黒いものは黒くとなります。そして出来る限りシャープに、です。
対策は、撮影後の画像処理となります。特定色域等の活用でフレアはなくなります。
ナチュラル系家族写真のライティングの利点としては、被写体(家族)が自由に動き回り、自然な表情を追いやすい事です。
ただ単調になりやすいので、計算したスタジオワークが成功の鍵だと思います。
スタジオワークとは、自然光のみの撮影や自然光とストロボ光のミックス光にしたりと、起伏をつけたライティングを指します。
レンズの焦点距離は、画像の仕上がりイメージに影響します。望遠レンズは、ボケ味が出て口角レンズの場合は迫力がでます。この組み合わせは無数となり、動きがある家族写真の仕上がりに繋がります。
ナチュラル系家族写真では、建て込みセットでの撮影が基本となります。変化をつける為ロールバック紙の撮影と合わせながら撮影していくと効果絶大です。家族で持つ小物や衣装なども重要なアイテムとあります。また、現代はカメラの性能があがり、高感度撮影が可能になり、夜でもストロボ光なしでもノイズがなくしっかりとした画像が作れます。ロウソクだけのシーンなども簡単に撮れる時代です。
ナチュラル系家族写真を希望の方は家族の絆が強く、ファインダーを向けるだけで自然に遊びだすことが多いので、シャッターチャンスの宝庫となります。そんな貴重な時間を共有できる立場として、出来つ限りのクオリティーの高い家族写真を提供したいと考えています。
出張撮影について

ご指定の場所までお伺い致します。
ご希望のお写真がある場合は、ご予約時に詳しくお伝えください。
撮影当日、天候が良くない場合は日にち変更も可能でございます。
撮影時間は、30分~60分位です。
お写真選びは、撮影後一週間以降で可能になりまして店舗までご来店頂くか、データご希望の場合はご郵送が可能でございます。
ナチュラル系家族写真の写真修整の一例


家族撮影の料金・商品
出張家族撮影でも
出張料 0円


ご家族写真での服装についてのアドバイス
家族写真の服装は、無地にこだわるようにしてください。
写真が仕上がってご覧になった時、各人の顔と性格が判りやすい服装が良いと思います。
また、家族全員が自信を持って快適に感じられるような服装を着てください。好きな服装なら、リラックスした自然体の家族写真を残す為に役立ちます。衣装は一着だけではなく、2着目やアクセサリーなど変化をつける事をご提案致します。スタジオマリアスは、明るくハイキーの写真撮影から始めて、ローキーの落ち着いた家族写真に移る傾向があります。つまり、カジュアルな服装から始めて、よりフォーマルな服装ヘのお着替えが可能です。
家族撮影の服装選びをどこから始めればよいかわからない場合は、季節感、「春夏秋冬」で衣装コーディネートをしてみたり、 写真を自宅に飾った時、雰囲気が合うような服装を探す方法など良いかもしれません。
家族と関連のある小道具を入れると個性を高めることができます。スポーツ用品、楽器、さらにはお気に入りのおもちゃを持参することをおすすめしています。
皆様に写真ライフを楽しんで頂ける様、衣装レンタル料はいただきません。


●29,800円(32,780円)
オリジナルレザー 又は 洋風レザー台紙
1面・2面台紙兼用です。
洋風レザー台紙は、
1面~6面まで対応しております。
●49,800円(54,780円)
オリジナルレザー 又は 洋風レザー台紙
1面・2面台紙兼用です。
洋風レザー台紙は、
1面~6面まで対応しております。
●69,800円(76,780円)
オリジナルレザー 又は 洋風レザー台紙
1面・2面台紙兼用です。
洋風レザー台紙は、
1面~6面まで対応しております。
12000円(13,200円)
二人分の着付け料
お好きなレンタル着物をお選び下さい。
日時、衣装、着物の着付けの有無などをお知らせ下さい。
レンタル衣装をご利用の場合、衣装内覧日のご予約も承り致します。
衣装レンタルの場合
事前にご来店して頂き、
衣装内覧を行います。
ご試着は何着でも可能です。
※衣装内覧は要予約
衣装レンタル無しの場合
撮影当日にご来店下さい。
衣装をお持込の場合は、
当日にご持参下さい。
※不足分は無料レンタル可。
この時点でのご精算は不要です。
撮影のみの場合
スタジオ撮影と出張撮影の混合の場合は、
スタジオからの撮影となります。
出張撮影のみの場合は現地集合となります。
*入店時間や天候により前後する場合がございます。
お支度のある場合
お支度後、撮影を行います。
着物と私服、両方の服装で撮影を行う事も可能です。
撮影後、レンタル衣装はご返却いただき
お支度代のご精算となります。
家族撮影一週間後から、お写真選びが可能です。
表情やポーズを見比べ、気に入った写真をお選びください。
アルバムや額など、写真の残し方もこの時お選びいただけます。
お写真決定後、料金が確定します。
ご精算は、この時点又は写真が仕上がった時でもOKです。
CDデータをご購入の方は、ご自宅でもお選び頂けます。
納期は2~3週間です。
店頭でのお渡しもしくはご郵送となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日